忍者ブログ
ウィバ日記だったりリア日記だったり。 毎日喜怒哀楽繰り返してますΣ(ノ∀`*)ペチ
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[362]  [360]  [357]  [352]  [351]  [348]  [341]  [340]  [336]  [334]  [333
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f_138.JPG

※写真はイメージです※

うちの現1stテチがようやくメギレベルになりましたー!!
☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!

抜いたどころか、差つけちゃったよ初代とΣ(ノ∀`*)ペチ
武器は相変わらず155武器で突っ走ってますが
だってモナは見た目g(ry

ADの仕様変更が来るらしいので様子見つつ、
200まで突っ走ろうと思います(`・ω・´)シャキーン

報告兼ねて、ウィバでの近況をば。

・I7のDリン(耐久9/10)が5Mで売ってたので買ってみた(*ノωノ)
・サブ用に旅人の靴1Mで売ってたので買ってみた(*ノωノ)
・クラブ3箇所目放浪中!
f_139.JPG
・カシムシ狩りしてみた(`・ω・´)シャキーン
AD1が9割当たるようになってました!☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
・チャプ7を進めてみてます。
・→気づいたらDOPの人のどまんなかにいました
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
・AD4まで辻補助しにいきました
・ゴミが美味しかったです(*ノωノ)
空バインド売りやってます。1日3個くらぃ
・100k +30kで注文OK ←看板
・注文来ません(´・ω・`)ショボーン
・でも売れます
混乱9で狩りしましたヾ(´∀`*)ノ
f_140.JPG
・よくあるよくあるよくあr
・恥ずかしがってました(*ノωノ)
・そのあと1人で9で狩ってみました
無理(乂ω`*)ッ
・アレネ骨200集まりました
・レア出ません(´・ω・`)ショボーン

以上(*・∀・)ゞ!!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
はああ。。。
TWどころか家帰ってPCたちあげる気力も最近ねえや。。。忙しすぎる@@;
なんだかここ数年の新卒は就職しやすそうで羨ましかったが、内定取り消しラッシュも含め、一気に今年だけで暗雲が広がってもうたなあ。。。IBMは正社員だけでも1000人切りだの、非正規雇用者(派遣やら契約やら季節労働者とか)に至っては10月以降来年の春までに3万人失業ですってさ@@;
どうなってるんですかこの国は!?いや、世界は@@;
って考えると職があるだけマシやねえ。。。うちの会社も決して楽な状況じゃあございませんが。。。orz
しおん 2008/11/30(Sun)03:28:15 編集
Re:はああ。。。
土曜日に無言でINされてるのを見たきり、しおんさんにお会いしてません(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
「リア最優先で、TWはのんびり!」
以前しおんさんが仰ってた↑に則って、お互いのんびり頑張りましょうです(`・ω・´)シャキーン

就職の話は…本当にお先真っ暗です;;
実際2010年度卒業生の就職結果の数字で、氷河期の度合いが解るものとは思いますが…(・ω・`)
ゆとり教育やら何やら、あたしの年代は色々変化が大きくて戸惑います。。
TWやってなぃで真面目に就活取り組まなければ…とこれ何回めやら@@;
しおんさんのお仕事の方も頑張ってくださぃ;
健康だけは重々にお気をつけて!!
【2008/12/03 22:38】
愚痴こぼしてたら。。。
肝心なこと書き忘れた^^;
メギlvおめっと~☆
俺は最近全然INしてねえからめっきりlv停滞中です@@;
ミラ作ってる余裕なんか無かった><
しおん 2008/11/30(Sun)03:30:51 編集
プロフィール
HN:
かりょ
自己紹介:
テイルズウィーバープレイヤー
居住地:パル鯖
1st:テチ(灰)

でこっそり活動中

ブログ内容は
未だ辞められなぃTWとリア日記と愚痴(マテ
よろしくおねがぃします。
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)うたかた All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]